外構工事やってます♪
2023.06.08
久しぶり過ぎて
ブログの書き方を忘れそうな今日この頃
ようやく重い腰を上げブログ再開です♪
さてさて
もちろんブログ更新がない日も
毎日現場は進んでおります!
で、ただいま施工中の外構工事。
作業内容は色々ありますが
まずは家の裏手のコンクリート工事から
最近特にご要望の多い
草が生えないようにする目的の工事。
今回はコンクリート施工ですが
コンクリートの場合問題になるのが
雨水の排水問題・・・
今までは土のままなので
時間がたてば地中に浸透していた雨水も
コンクリートを張ってしまえば
そうもいかなくなります。
それにコンクリートを平らに打ってしまっては
水が捌けないので
悩ましいポイントです(;^_^A
お庭は基本的に平らに作られてますからね。
そうなると強制的に排水させるよう施工方法を
考えないといけません。
ってことで今回は新たに水路を設けて
家の表側にある水路まで
雨水を排水させる方法をとりました。
まずはこの狭いスペースで作業できる
小型の重機をリース!
さすがに人力ではキツ過ぎでしょう(;´∀`)
とは言え小型の重機でスキ取り
一輪車で土砂運搬
その土砂ををもう一台の重機で
ダンプに積み込みするという
なかなかの手間仕事です。
何とかスキ取り(コンクリートの厚み分の土砂撤去)完了
ブロックの際の深いところは水路用に掘り下げてあります。
まずは水路を据えていきますが
水路に勾配(水を流すための傾き)を取ると
水下側が深くなりすぎるため
水路自体は水平に据えていきます
水路が水平ですので
若干雨降りの後は水路底に
水がたまった状態になりますが
そこは致し方ないでしょう。
水路の底を勾配でモルタル塗りもできますが
今回はあえてそこまでしてません。
ちなみに水路の水下は桝で水を受け
家の前側にある道路側溝まで
排水パイプで水が捌けるように
先行して施工してあります。
先に水下を施工しないと
雨が降っても水路の水の逃げ道がないと
家裏がプールになりますからね(;^_^A
ここまできてようやくコンクリート打設
家側の犬走り(コンクリート)から
新しい水路に向かって勾配を取ってますので
水のたまる心配はありません♪
施工後は草が生えることもなく
雨で足元が汚れることもなく
もっと早くすればよかったと
満足いただけました(^O^)/